コラム | 栃木県宇都宮市越戸町 宇都宮駅【個別指導ジェネシス】

MENU

コラム

勉強がはかどる環境づくり

2022.01.08


勉強をしていると「集中力が続かない」「飽きてしまう」ということがありますよね。
周りの環境を整えることは、とても大切なのです。
今回は、勉強がはかどる環境づくりについてお伝えします。

▼お気に入りの文房具を揃える
新しい物があると、ドーパミンレベルが上がります。
お気に入りの文房具で揃え、勉強意欲を高めましょう。

▼音を味方につける
耳から入ってくる情報量は多く、無意識のうちに集中が妨げられている場合があります。

自分が集中できる音は何か
人によって無音がいいのか、少しざわざわしていた方がいいのかが違います。
またBGMが流れていた方が集中できるという方もいます。

周りがうるさい場合
周りの音で集中できない場合は、耳栓を使いましょう。
最近ではノイズキャンセリング機能付きのイヤホンも販売されています。

▼気分転換に休憩する
長時間勉強をしていると集中力が落ちてしまい、効率が悪くなってしまいます。
ほどよく休憩をして、気分転換するとやる気が上がります。

場所を変える
ずっと同じ場所で勉強していると、飽きてしまいます。
近所を散歩しながら深呼吸すると、脳に酸素が回りリフレッシュできます。
外に出られない場合は窓を開けて、外の新鮮な空気を吸うのもいいです。

目を休める
勉強は想像以上に目を酷使しています。
疲れたなと思ったら、目をつむり休みましょう。
最近では香り付きや温かくなるアイマスクがあり、癒し効果があるのでおすすめです。

糖分を取る
脳はブドウ糖をエネルギー源としています。
糖分が足りなくなると、脳が働かなくなるのです。
甘い飲み物、ラムネ、チョコレートなどを少し摂るだけで脳が活性化します。

▼まとめ
自分が集中できる音を見つけたり、時には休憩を挟みながら勉強することで効率が上がります。
このように環境を味方にできると、成績も少しずつ上がっていきますよ。
自分に合った環境づくりをしていきましょう。

最新記事

  • 2023.04.02

    塾の費用や相場とは

  • 2023.03.01

    「塾」個別指導のメリット

  • 2023.02.03

    受験勉が遅すぎたと後悔しないために

  • 2023.01.05

    受験勉強の息抜きは大切?

  • 2022.12.03

    受験勉強は平均何時間しているのか

アーカイブ

お問い合わせ CONTACT

見学無料・お気軽にお問い合わせください。